BDFを地球環境保護に役立てるための提案です。

BDFの製造についてです。

使い終わったてんぷら油のゆくえ

 ペットボトルのリサイクル、古紙のリサイクル、缶びんのリサイクルいろんなリサイクルがあるけれど、回収された後、何処でどんなふうにリサイクルされているのかまったく解らない
 リサイクル製品は、身近に沢山ありますが、どうも実感がないんです。
あれ(資源ごみ)とこれ(リサイクル商品)とのつながりが無い、と言うか、リサイクルとして出すことが単なる行動(習慣化)となってしまっている。
リサイクル製品を見てもヤッパリ単にきれいな製品としか見えないんですね。

「今月は、ペットボトルが★★d回収され、2gの再生ペットボトルが●●万本生産されました、これによって石油資源が▲▲d節約されました。
エネルギーが■■メガジュール節約されました。
CO2は石油から生産した場合に比較して☆☆CO2-d削減できました。」
などのリサイクル対象ごとの発表が地域ごとであったら、出したものと出来たものとのつながりが見えてくるので、もっと一生懸命やれるかなと思うんですけどね。
リサイクルするために出している物も、ゴミとして出している物も、目の前から消えてくれればそれでいい、家の中が片付けばそれでいいだけのような、頭の中では「これはゴミ」「これはリサイクル」と考えていても、やっぱりゴミといっしょのように思えませんか、
リサイクルに協力していてもどこかものたりないと感じることはありませんか。

もっと実感が持てるリサイクルがしたい。
  
市民主導で出来るリサイクルはないのかナァ。


そう思った方は、ここを見て下さい。

家庭で使い終わったてんぷら油の処理について考えてみました。
それが下記のフロー図です。
肥料にする方法もあるようですが、よほど庭が広くないと処理の限界がきてしまいます。

 使い終わったてんぷら油を捨ててしまうのは、ほんとに もったいないナー と思います。
身の回りのリサイクルを見ると、集めることにトラックや専用の収集車が使われ大気汚染に一役買っている。

新しい製品にリサイクルするにも、相当のエネルギーと資源と費用がかかっているはず
その証拠に、リサイクル商品はそんなに安くない、かえって高いものもある
市場価値があり、需要があり、耐久性があるものでないと、また直ぐにごみに戻ってしまうのではないのか

 今やっているリサイクルが本当に地球環境にいいことなんだろうか????。
 使用済みてんぷら油のバイオディーゼル燃料へのリサイクルはどうだろうか?考えてみた。